吉川利彦、バームクーヘン!
吉川利彦です!
ユーハイムのバームクーヘン!
聞いたことがない!
ユーハイムと聞くと不動産関係を思い浮かべてしまします。
ドイツのお菓子なのはなんとなく知っていますが、
日本では引き出物の定番ですね~
バームクーヘンの始まり!ドイツ菓子も王様「ユーハイム」
ドイツから来たユーハイム氏により発祥、展開された「ユーハイム」のお菓子。 バームクーヘンをはじめ、ビスケットやケーキも取り扱いしております。 ここで、お土産にも喜ばれる「ユーハイム」の魅力についてご紹介していきたいと思います!
ドイツ菓子「ユーハイム」とは?
「ユーハイム」のこだわりとは?
1.素材へのこだわり
人が口にするものへのこだわりで、まず使う素材からへのこだわりが凄いことです。
まず、バターは無塩のもので、後で絶妙な味付けをしていく。
そして、砂糖や小麦粉も人に優しい素材をこだわり使用しています!2.安心のISOを取得
ユーハイム中央工場は2001年に「ISO9001」を取得しました。この「ISO9001」とは、国際的に品質管理面で優良とみなされ、「優良」と強化されることです。
国際的にも安心・安全を心がけている、お菓子ブランドです!「ユーハイム」のここが魅力♡
1.お土産に最適☆
ちょっとした手土産や、結婚式の引き出物でも選ばれることが多く、また喜ばれやすいです!
本場のドイツ菓子の味わいが楽しめ、また見た目もしっかり豪華な感じで、大切な人への贈り物にオススメです!2.本場の味わい
ドイツの菓子職人が広めた、バームクーヘンをはじめ、アップルパイなども取り扱いがあり、また味わいがしっかり本場ドイツの味わいで、またその味わいは長年愛され続けいる味わいです!
3.バームクーヘンだけじゃない!彩りなスィーツたち!
「ユーハイム」はバームクーヘンだけでなく、「マイスター」達が作り上げるこだわりのスィーツたちも彩りがよく、また定評のある商品です。
見た目も華やかで、こちらもお土産などにも喜ばれそうですね!4.体に優しい素材を使っている
菓子作りの際に使われる、素材へのこだわりがまた魅力の一つです!
小麦粉に関しては、ダイエットの敵となる「グルテン」の含有量を抑えたものを使用しています!
含有量を抑えたもの使う事で、ふんわりや柔らかい生地に仕上がり、いいことづくめですね!ユーハイム リーベスバウム(LP-20) \2,160(税込)
デア バウムクーヘン10 \1,080(税込)
こちらも、バームクーヘンですが、カットしていないタイプで、見た目も豪華な感じですね!
高さある感じなので、お呼ばれした際やお呼ばれに行くときなどにも良い商品ですね!